top of page
pixta_42750924_S_edited.png

居宅訪問 鍼灸

リハビリ・マッサージ

​のご案内

医療保険が
​使えます。
お試しマッサージ実施中!

​衛生面を徹底管理した鍼灸マッサージ師が訪問いたします。

DSC01965.JPG

​ごあいさつ

はじめまして!
恬(てん)鍼灸治療院 院長 鍼灸マッサージ師の佐藤です。
2015年に鍼灸・マッサージの国家資格を取得。葛飾・江戸川
・浦安にて5年間、訪問鍼灸マッサージの仕事に従事してきま

した。
みなさまにお会いできることを楽しみにしております。
楽しくマッサージや運動を行うことで、みなさまの健康を促進
し、生活のお役に立てることを願っております。

​当院の訪問 鍼灸リハビリ・マッサージについて Q&A

​A

どんなサービスですか?
​医療保険を利用して、ご自宅で鍼灸・マッサージやリハビリが受けられるサービスです。医師の同意書をとることで医療保険が適用になり、1割~3割の負担で受けられます。施術内容や距離で変動しますが、1割負担の場合、1回400円~600円程度でご利用いただけます。

​A

介護保険と併用できますか?
併用できます。介護保険とは別枠の医療保険なので、介護点数に影響なくご利用いただけます。関節拘縮防止や機能訓練もできますので、リハビリ目的でのご利用も可能です。

どのような手続きが必要ですか?

​A

​1、まずお試しマッサージに伺い、お体の状態を把握させていただきます。
2、当院で、症状に合わせた同意書と主治医宛の依頼状を作成します。
3、同意書・依頼状・返信用封筒をかかりつけ医院にご持参いただきます。
4、当院に​同意書が届きしだい、訪問開始となります。

​どのような人が対象ですか?

​A

​1、診断名に関わらず、筋麻痺・関節拘縮のある方
2、医師によりマッサージの必要性が認められる症例の方
  です。
  ※医師の同意が得られれば疾患名は問いません。まずはご相談ください。

​鍼やお灸は受けられますか?

​A

以下の疾患の方が対象となります。
神経痛、リウマチ、五十肩、頚腕症候群、腰痛症、頚椎捻挫後遺症
医師の同意により受けることができ、マッサージとの併用も可能です。
※まずはご相談ください。

​料金はどれくらいですか?

​A

マッサージは保険適用で1割の場合、400円~450円となります。
※施術内容や移動距離により変動致します。
マッサージに鍼やお灸を追加した場合は、往療料(移動コスト)はかかりませんので160円程度の追加で受けることができます。

​生活保護の受給者も受けられますか?

​A

受けられます。通常の同意書と異なる「給付要否意見書」が必要になります。
「給付要否意見書」は当院から区のケースワーカーへ申請致します。
「給付要否意見書」入手後、医師の同意を経てサービス開始となります。
お気軽にご相談ください。

むくみは改善できますか?

​A

オイルマッサージによりむくみを軽減することができます。オイルマッサージは当院が得意としている手技の一つで、受けた方にはとてもすっきりして軽くなったと喜ばれています。

リハビリはどの程度受けられますか?

​A

しっかりリハビリできます。これまで理学療法士とともに訓練メニューを考案してきた経験を活かし、症状やご要望に合わせたリハビリメニューを作成します。身体が大きい方、介助量が多い方でも安心してお任せください。

感染症の対策はされていますか?

​A

当院では以下の感染症対策をとっています。
・毎朝朝と昼に検温を行い、37度以上ある場合はお休みさせていただきます。
・風邪症状のある日はお休みさせていただきます。
・日ごろがら人混みをさけて行動いたします。
・状況に応じて、ビニール手袋、保護メガネを着用いたします。
・手指の洗浄、アルコール消毒を徹底します。
・血圧計、パルスオキシメーターは1回ごと消毒いたします。
​・てぬぐい、タオルの使い回しはいたしません。
・常に清潔な施術着を着用し訪問いたします。
※市中の感染状況やワクチンの普及等により、仕様変更する場合があります。
※前職:病院のオペ室勤務時に衛生指導を徹底して受けており、衛生への意識は
 人一倍高いです。

体調不良の際はどうしたらいいですか?

​A

事前に連絡いただけるとありがたいです。電話で状況を確認し訪問できるか判断いたします。事前連絡できない方は訪問時に確認致します。必要に応じて受診のお勧めや、ご家族さま、ケアマネジャーさまへの連絡をとらせていただきます。

お問い合わせ先

TEL:080-4799-1796(さとう)

FAX:050-3588-4091

メール:ten.shinkyu@gmail.com

ご連絡
お待ちしております。
お問い合わせ
bottom of page